
磁気熱分解装置の基本仕様
燃料 | 不要 |
炉内温度 | 300°C~500°C |
減容方式 | 磁気熱分解 |
減容速度 | 6~12時間 |
1日の投入回数 | 2~4回 |
生成物 | 弱アルカリ性無機物 (土壌改善に利用可能) |
希少金属回収 | 可能 |
減容率 | 1/200~1/400 |
ダイオキシン等有害物質 | 発生しない |
耐久性 | 高い |
磁気熱分解装置5㎥モデル MG22Eh-5MSB
製品仕様
- 電気制御による自動運転
- 最大投入数
MG22Eh-5MSB:5.0m³(通常4.0m³)2回目からは連続投入可能 - 1日あたりの処理量
3t(1日3回投入時、廃棄物の種類により変動)
仕様・定格
- 総重量
MG22Eh-5MSB:約2500kg - 大きさ
MG22Eh-5MSB:巾2264mm 高さ4150mm 長さ3400mm - マグネットホルダー
MG22Eh-5MSB:16基
磁気熱分解装置2㎥モデル MG22Eh-2MSB
製品仕様
- 電気制御による自動運転
- 最大投入数
MG22Eh-2MSB:2.0m³(通常1.6m³)2回目からは連続投入可能 - 1日あたりの処理量
1.5t(1日3回投入時、廃棄物の種類により変動)
仕様・定格
- 総重量
MG22Eh-2MSB:約1800kg - 大きさ
MG22Eh-2MSB:巾1840mm 高さ2550mm 長さ1890mm - マグネットホルダー
MG22Eh-2MSB:8基
磁気熱分解装置 共通仕様
運転仕様
- 排気ガス浄化スクラバー
電源
200V単相、0.8kw/h
自動排水(排水時間調整可能)
大きさ
MGSB-0100:1000mm(W)×800mm(L)×2470mm(H) - 運転制御 有機物充填後自動制御式
- 室内設置仕様 本体外部温度50℃未満
- 投入口 外扉・内扉電動開閉
- 稼働温度自動調整(設定可動範囲 常温~300℃)
- 空気の取入(熱分解室=温調自動制御、燃焼室=常時吸入)
- 流入水量 毎時5L~10L
(流出=加熱水蒸気・蒸気圧0.5~0.7Mpa 安全弁作動圧 0.8=1.0Mpa) - 付属品
階段
オプション:乾燥機・リフター・貯湯槽・蒸気発電装置

排気ガス浄化スクラバー
設置場所
- コンクリート打設の床50㎥・天井までの高さ5m・搬入間口3m×高さ4mの施錠できる場所。
- 関連設備・電気設備(三相200V)、給排水衛生設備工事、給排気設備工事など。